忍者ブログ

[PR]

2025年04月23日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京からのお客様

2010年08月12日
二十数年前アルバイトでずいちょうと一緒に活躍したコンドウが東京から来たその当時の訓練校の仲間が次々に集まってくる、
バラバラに活躍している仲間たちはそれぞれにジパングとかかわりを持っている
そんな仲間が一同にかいして懐かしい昔話をしている
同窓会であるみんな一緒に通い合った同窓会

時の流れをあらためて感じた

ここにズイチョウがいればもっともっと楽しいはずなのに
お盆だから、仲間と一緒に話を聞いていたかも・・・・ねぶたも見に来たかな
PR

いい企画「お祭り広場」

2010年08月01日
観光客はあまりいなかったみたい
ある意味で市民のネブタ祭りを取り戻したか
見て歩いた人たちが一様に「よかった」といっていた
ねぶたの周りを回って充分楽しめたみたいだった

店としては動けないので同じねぶたを見ているわけだが祭り気分は充分味わえた
飲み放題にもなんにんものかたが参加してくれたし、暑かったので外のビールもそれなりに売れた

さて今日は前夜祭どういう展開になるのか?

青森ねぶたお祭り広場

2010年07月30日
明日6時から店の外で冷たいお茶、白神の水、コーラ、ダカラ、などを販売する
店内はなんと1000円飲み放題6時から8時半までだけどお祭り気分でいいじゃないか!
いったんお店をでていっても、時間内だったら追加t料金なしで飲めちゃう

あくまでも飲み物だけの話です!オマツリ気分だからね!

絶対お得だから来てみたら?ビール2杯でもととッちゃうからね

青森ねぶたお祭り広場

2010年07月21日
7月31日(土)にねぶた全台勢ぞろいのお祭り広場
柳町、新町のことだと思っていたらなんと税務署どおりにも4台並ぶんだ
祭りのプレイベント、小学生ダンスや囃子に合わせて踊る「ヒップホップ」は新町柳町だが人がネブタを見て回る、初めての試み。ジパングの前も人ごみが予想される
そこで店を開放しようと考えた
例えばフリードリンクで店内500円とか生ビール外売り300円枝豆200円とか
お祭り広場実施の時間だけお祭り価格もいいんじゃないかな?

ご意見ください

ロマントピア相馬

2010年07月13日
仲間と家族で一泊旅行をした
ロマントピア相馬、仲間はパターゴルフ、家族はテニスで楽しんだ
楽しんだといっても、テレビで見るだけで、やるのははじめてのテニスである
運動量についていけないただの年寄りであった、はしれない、動けない、ジャンプできない、でも汗がでる
汗ビッショリはホントに久しぶりであった
何より嬉しかったのは家族で遊べたこと
また来ようと思った

さて風呂に入って食事会
魅力はステーキ食べ放題!美味しかったんだよこれが!
子供たちはお代わりしたが、大人は飲みながらだし、他の料理もありそんなに食べられるもんじゃない
気がついたら旨い時間は約束の90分を過ぎていた


二次会のお部屋も提供してもらい自己紹介あり、カラオケあり、パフォーマンスあり大笑いしながら夜は過ぎていった
充分楽しんで充分飲んで、ゆったりして、これで一泊8500円はお得感イッパイである
さらに温泉修理中のため1000円値引きしてくれた

楽しかったたびを終えてもう仕事に入っている
支払いを済ませたらまた・・・・財布の寂しさに気付いた

ま、いっか!