忍者ブログ

[PR]

2025年04月15日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニセコスキーツァー

2013年02月04日
恒例のニセコスキーツァー、16名で格安計画しました。
フェリーで函館、大型バスで洞爺湖へ。朝風呂朝食、その後ニセコへ午後はスキー夜は宴会、次の日は丸一日スキー三昧、また宴会。も一晩泊まって11日の夜にあおもり着33000円は格安!ジパングツァーだからね!
たまには思いっきり遊ばなきゃ!
PR

今日で今年最後

2012年12月30日
今年一年を振り返る
ランチを止めてちょうど一年、ランチぶんの売上はないわけだからその分マイナスが増えた
でも体調的にはすこぶるイイ!
しかし、このまま続けるのはちょっと厳しい、も少し景気上向き加減がほしいところである

昼ラーメンの話もあり、実現に向けてすすめるには協力が必要
試みながら春を目指すか?

ホームページの内容も来年は新しくしたいし、芝居もやれる体制にしたいナ

今日は今年最後の営業日、誰が来てくれるのか楽しみ!

スキャットライブ大盛況

2012年12月23日
相変わらず人気の高い「スキャット」エレキバンドライブ
クリスマスが近いのでサービスメニューから始まった
ジングルベル他クリスマスメロディをふんだんにいれての演奏が続いた
お客様はほぼ満席状態、補助椅子も使用しての大盛況となった

厨房にはいりっぱなしのマスターは注文が重なっててんてこ舞い、以前はライブメニューを別枠で作っていたので忙しくても簡単に処理できていたのに、昨年までのコックがフツーのメニューでもこなせると豪語して以来、豪語したのにこなせなかったが。

まぐろ刺身を最後までだせなかったのは語り草になっている・・・三上さんと合うたびにその話になる(-^〇^-)


今回は無事全メニューを提供出来た。だが・・・・・もう止めた・・・・間に合わないもの!

客は客で遅い!というのは当たり前

厨房は厨房でできないのでいらつく。

これではせっかくの楽しいライブも台無しである、そこで次回からはまたライブ版メニューに戻す
反省としてメニューの他に写真がある、マスターが厨房のためカメラをもって歩けない、結局今回も記録写真がない!
ウーンこれはどう解決しようか?

なにはともあれかたずけも終わりみんなで打ち上げ、お疲れ様!素敵な夜になった

来年そうそうのWライブの話でも盛り上がり予約してくれたお客様が多数いらっしゃった。1月11日は鳴海昭仁篠笛ライブ、1月12日はコマンドファイブエレキライブ!新年早めから盛り上がろう!


やっぱりライブはいいなあ!!

ロートシルト一族のフルボデイワイン

2012年12月19日
フルボデイワインが入荷する!
ロートシルト一族アルゼンチンで作ったマルベック100%の極上品
仙台の友人橋本さんの紹介で急に持ち上がった話。クリスマスイブの日から始めるがワングラス580円、ボトルは2800円で提供する!飲んでみたがなかなかのものだ。年末年始ちょっとリッチ気分でどうぞ味わってみてください。

昼ラーメン屋さん

2012年11月26日
ジパングが昼ラーメン屋さん?
のぼりたててひるだけ?
色々考えている、始めたら毎日だからね、休めないんだよ。
手伝いいなきゃできない?
客が入ってきたら間に合わないよね。昼バイト頼んで採算とれる?
明るい昼に店が閉まってるのは嫌なんだよな
結局はじめることになると思う
評判とれる?人は集まる?大丈夫!
値段と味で勝負さ!