忍者ブログ

[PR]

2025年04月25日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

退院後二日目

2009年09月08日
リハビリ行って、仕入して、銀行廻って、昼ねして、お店に出たけど、トレンチ重く、ビールグラスがいいところ
お客もまばらで、今日のとこ、こんなカンジでよかったか。

11日ぶりにいただいた、ビールが以外に美味しくない、一番好きな黒ラベル、こんな味ではなかったな。
退院祝いにコックさんに、いただいたビール2杯目も、こんな味ではなかったな。
確かめるべくチコビール、少しづつだよ少しづつ、飲んだら調子もあがったが、骨に丁度いいくらい
程ほどにしておやめなさい、自覚が大事と言い聞かせ、かなりのセイブとなりました。

光ちゃんも応援に来てくれて、洗い物全てお任せで、今日は無事にクリアーです。
PR

ようやく・・・ほっ!

2009年09月06日

前にもこのタイトルなんの時だたっけ

ようやく自宅にもどってきた、え~と数えると入院は11日か10日市民病院に泊まったことになる
回復状態というと、痛みは薄らいでいるが起き掛けとかにジ~~~ンとなる
腕は90度くらいしか曲がらない、ものはもてない状態、ようやく手の平を合わせて石鹸でてが洗える、シャンプーは片手だね、不便だけれど店には顔出さないと

リハビリは週2回通うことになった。
月曜日だから明日か・・・・。

じっくりかからないと・・・・。

毎日があわただしく過ぎる中で突然に

2009年08月26日
ねぶたお盆とイベントが終わり、ナベゲンの芝居を観て感動し、次の芝居への力をもらい、日曜日にはベイタウンのみんなと子供たちを交えてねぶたの打ち上げ予定、オヤジの一周忌、今後は津軽弁の日が控えているし、東京公演の芝居と津軽弁の日東京特別版。

ここまでは後先問わず順調に計画がすすんでたんだよね

帰り道のこんな事故はいただけない、自転車で急ブレーキはまずいよね、突然人が見えたものだからつい両ブレーキをキっとかちゃったのさ

ボクの体は慣性の法則っていうんですかブレーキの手を離さないものだから回転するように自転車から放り投げられて跳んじゃいました。

日頃鍛えていおりませんので受身の姿勢ができないっていうかできたっていうかコンクリートの道路に直接ひじで受身体制 ガーーーン

いてーの何のってしばらく起き上がれなかったさ。

「ダイジョウブ大丈夫?」声はかけてくれたけれど相手は無傷、・・・でよかったんだけど

その後自転車をキコキコ音をたてながら引っ張って歩いて家にたどり着いたってわけ

傷を消毒してはれたところを冷やして応急処置をして寝たさ。次の日村上先生曰く「残念だけど折れてるね」

市民病院紹介するからって言われて・・・・・混んでるんだよねこれがまた、待ってるあいだ居眠りしちゃいました

さて結果は即入院手術だって。今日の9時半に入院で~す

去年も入院してお店大分休んじゃったけど、今年もですか、

計画がガラガラ崩れ始めました。


今はよけいなこと考えない、ただひたすら治ることを願うばかり。

あわび

2009年08月21日
TVで何を観たのか自然があわびを食いたいと言い出した
食卓にはのったことのないあわび、市場へ買出しにいった。
キロ5000円だそうだ。
小さめのほうが美味しいということで、3個秤にかけた1200円である。
高価には違いないが、すし屋で食ったらいくらぐらいだろう、

初めてのあわびだもの、いいことにしよう。もちろんボクの口には入らない・・・・と思う。

ばらちらし

2009年08月16日
今日は日曜日、4時からクラス会今日の目玉はばらちらし、マグロにひらめ、あわびとウニほたても用意してある、酢めしにしょうがを混ぜてのりをパラパラ、シソもパラパラ、細かく切った材料をわさび醤油に漬けて載せてゆく、最後にウニを散らして出来上がり。

みんな喜んでくれるかな?