忍者ブログ

[PR]

2025年04月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

津軽の晩藝コンサートDVD

2012年04月29日
津軽弁の日の番外編として2月24日に行われた「津軽の晩藝コンサート」のDVDが関係機関用資料として完成

出演者にも届いた

確認したら数も限定で出回らないとのこと、欲しい人はいると思うがの問いに市販されないからコピーするしかないとのこと。

じゃあ欲しい人に、貸してあげよう。

宇都宮の松田さんには送ってあげないとね、大ファンだからね。

PR

白神の正ピアニスト「鈴木裕子」ライブ

2012年04月25日
5月3日(木) 18:00開場 19:00開演
チケット3000円ワンドリンク付き(一部震災復興に寄付)

鳴海昭仁率いる白神の正ピアニスト「鈴木裕子」さんがジパングでライブ決行
現在東京で活躍中なのですが、横浜か船に乗ってあ~お~も~り~へ
5月3日やってきます
ということでライブ決行に相成りました

一部は鈴木裕子の世界
二分は白神のパーカッショニスト武井浩一とのコラボです
鳴海昭仁の笛もくわわるかも?

なんかワクワク楽しくなりそうです予約電話、メール等お待ちしてます

20回芸能発表会

2012年03月05日
3月4日日曜日、毎年この時期に行なっているジパング芸能発表会、20回目も楽しく終了。
フォークありエレキありポップス、演歌、三味線、ダンス、バレー、最初のころは一輪車乗りとか手品、手踊りもあった、要するに芸を持っている人は沢山いるわけで一年に一回、まとめて発表しようよ!と言う訳だ。しかもその場で審査員を決めて、点数を付けていく、だから普段からやっている人たちでも緊張する。
最近は唄とか演奏とか音楽に絞られてきた、40名しか入らない会場にエントリーされたミュージシャンがビッシリ!!プロも出演するレベルの高い発表会だ

ジャンルの違いを超えて今回優勝したのは初参加の工藤サトル、準優勝のパパパラダイス(バンド)に5点差を付けた、
乗りに乗っていたパパパラの演奏、ボーカルの迫力で熱気に包まれていた会場が、サトルの歌声に釘付けになった、アコースチックギターの程よいバックに澄んだ高音、味のある節回し、緩急を自在に使い分ける歌唱力、サトルの世界にみんな引き込まれた
そして何より本人のメッセージがはっきりと聴こえてくる
こんなすごい歌手が青森にいたんだ、だれもがそう思った、作品は山ほどあるそうだサトルのライブをじっくり聴きたい


ではもう一曲工藤サトルです

コマンドライブつづき

2012年03月01日
お客様でいらしたウッチャンが呼び込まれて歌う羽目に!

コマンドファイブライブ

2012年02月26日
今回もい賑やかにたのしいライブだった、いつもですが満席の会場ボーカルのクミコが入ってからレパートリの幅がますますひろがったコマンドファイブ、進むに連れたどんどんボルテージが上がっていくリーダーの体力はだいじょうぶ加と心配になるほど
マスターも今回はずいぶん歌いました
あぁ面白かった