[PR]
2025年02月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニセコスキーツァー
2013年02月19日
今回は16名の参加。
例によってフェリーで函館へ、その時点からみんなガヤガヤワイワイ酒んのみながら楽しい旅の始まりでした、
大型バスに乗り込んでまずは洞爺湖の洞爺湖温泉ホテル到着、朝5じ半だった。
露天風呂もあり朝日の登るのをみながらさっぱり、7時から朝食バイキング!これが素晴らしかったもう生ビールを飲んでいるひともいました。ひと眠りしたあと一路ニセコへ!天気はいいし滑りもオッケー!それにしても外国人ばっかり、3年前とえらい違う。泊まった民宿が温泉宿で一般の客も入れているため外国人と芋洗状態のひともいました。ぼくは一足さきに入ったので露天風呂にも入れた、その日の飲み会もはんぱじゃないよ、そして次の日も一日中滑ってのんで、みなさん超満足!
来年も確約して帰路、函館ベイエリアでガイドさんオススメの土産を買って、つぎはジパングでの打ち上げ!
それも無事済んで
ああ楽しかったみなさんお疲れ様でした
例によってフェリーで函館へ、その時点からみんなガヤガヤワイワイ酒んのみながら楽しい旅の始まりでした、
大型バスに乗り込んでまずは洞爺湖の洞爺湖温泉ホテル到着、朝5じ半だった。
露天風呂もあり朝日の登るのをみながらさっぱり、7時から朝食バイキング!これが素晴らしかったもう生ビールを飲んでいるひともいました。ひと眠りしたあと一路ニセコへ!天気はいいし滑りもオッケー!それにしても外国人ばっかり、3年前とえらい違う。泊まった民宿が温泉宿で一般の客も入れているため外国人と芋洗状態のひともいました。ぼくは一足さきに入ったので露天風呂にも入れた、その日の飲み会もはんぱじゃないよ、そして次の日も一日中滑ってのんで、みなさん超満足!
来年も確約して帰路、函館ベイエリアでガイドさんオススメの土産を買って、つぎはジパングでの打ち上げ!
それも無事済んで
ああ楽しかったみなさんお疲れ様でした
PR
Comment