忍者ブログ

[PR]

2025年04月24日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

50名様ご予約

2009年10月27日
結婚式2次会の予約の話
40名から50名くらいになりそうという当店は40名が限度、但し補助いすなどで10名くらいは大丈夫だと思う、前にもそういうお客様がいた但しきついことは確かである。
このどうしようもないような状況の中何とかジパングを使って欲しい

11月の1日から3日間で改装が始まる、壁際に長いすを設置するのだ、これによってつめれば座れる状況が想像される、いつも50名はOKですよ!という店ななりたいものである。

今回のお客様は仮予約された。ほかの店も探してみてください
当店思いっきりサービスしますよ!
PR

終わったほっ!!

2009年10月26日
「きょうもいい天気」17日から22日まで終了   ホッ!!
『津軽弁の日」23日終了    ホッ!


店でないイベントがどんどん終わっていく、またすぐ東京公演があるので気が抜けない

気がついて店の状況を見てみると、「おっとどっこいしっかりしろよ」
11月からのランチに期待をかけてつきすすむしかないなこりゃ

夜が暇になっているのは歩いている人をみればわかる、数字にハッキリ出てくるもんだね

開店から32年経ったけれど、どん底ってカンジだぞ。

だから起死回生 バイキングランチで勢いを取り戻す

そのつもりで計画をキチンと立てていこうと思います


また11月は鳴海昭仁のライブが11日そばの会が18日、ボージョレーヌーボー解禁日が19日と続く

頑張らなきゃと気合を入れる!

急に雨

2009年10月20日
急に雨が降り出したバッラバラと屋根に落ちる音がする
昨日は雷がピカッゴロピカッゴロいっていた
ウチのハナコは怖がってダッコを要求する、われわれよりもすっごく敏感である、

芝居中この雨だと相当音が邪魔をすることになる

タイトルが「今日もいい天気」なんだからスッキリ上がって欲しいものである

鳴海昭仁が11月11日にジパングライブをやる
横笛の名手で笛吹き童子といわれていた、白神というユニットで活躍しているから知っている人も多いと思う
おおおきな会場ではなく36人くらいのジパングでのライブ、息がかかるくらいのすぐそばで笛の音を直に聞ける「、毎年11月11日にライブをやる」と昨年のステージでいっちゃったものだから、これからずっと続くはず

3000円ワンドリンク付きのジパングライブはかなりお得感がある

ファンのみなさん、まだ聞いたことない方、是非お申し込みを!開始時間は7時です

ひじの具合

2009年10月19日
けがしてから60日たった、顔にテが届くようになり漸くまともにかおを洗える
曲がる角度はまだまだだが伸びるようになってきた
ちょっとの無理ですぐ痛みが出るのできをつけなければならない
トレンチをもって重いものは連続だときつい
リハビリは週2回病院で続けている

おきる時テは踏ん張れないヒジも踏ん張れない、こんなかんじをあと60日続けて今度はカネを抜く手術だ



・・・・・・・・・た い ぎ だ な ぁ・・・・・・・・・

芝居3日目

2009年10月19日
早い!もう3日目だ
土、日は観客席が結構うまったが平日となるとどうなんだろう
いい出来上がりの笑いあり涙ありなので是非観にきてほしい、アトリエグリーンパークへどうぞ!!


「今日もいい天気」

今日は台詞完璧でいくかな?