[PR]
2025年04月25日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボブディラン
2009年10月14日
店の看板ボブディランに魅かれて入店のお客様、中年2人と青年2人
ギターコレクションの話からbokuも歌うはめになった
とんとん拍子に話がすすみ、会社の会合とかにも使ってくれそう
津軽弁の日のテープをもっていて車で聴いてくれているそうだ
田中耕一はボクですよ
顔を見たことなかった進ちゃんエラク感激、
こっちはもっと感激
なにしろラーメンを食べようと思って角をひとつ間違えて曲がろうと思ったところにボブディランの看板が・・・・・
そして吸い込まれるようにお店に入った
京さんのボブディランのおかげでお客様が4にんも増えちゃった、そしてこれからどんどん増えていく
すっごいぞー!!
ギターのことが詳しいコウテンさん曰くボクのギターはシグママーチンモデルで00028のレプリカだそうだ
へー、そんなこと知らなかったよ、マーチンに似せてるなとは思ってたけどねご本人が持っているんだって
譲ってなんて冗談で言ってたけどそりゃないっしょ!
岩手のコウテンさんまた寄って下さいね、アオキさんも進ちゃんもヨシダくんもどうもありがとう
ギターコレクションの話からbokuも歌うはめになった
とんとん拍子に話がすすみ、会社の会合とかにも使ってくれそう
津軽弁の日のテープをもっていて車で聴いてくれているそうだ
田中耕一はボクですよ
顔を見たことなかった進ちゃんエラク感激、
こっちはもっと感激
なにしろラーメンを食べようと思って角をひとつ間違えて曲がろうと思ったところにボブディランの看板が・・・・・
そして吸い込まれるようにお店に入った
京さんのボブディランのおかげでお客様が4にんも増えちゃった、そしてこれからどんどん増えていく
すっごいぞー!!
ギターのことが詳しいコウテンさん曰くボクのギターはシグママーチンモデルで00028のレプリカだそうだ
へー、そんなこと知らなかったよ、マーチンに似せてるなとは思ってたけどねご本人が持っているんだって
譲ってなんて冗談で言ってたけどそりゃないっしょ!
岩手のコウテンさんまた寄って下さいね、アオキさんも進ちゃんもヨシダくんもどうもありがとう
PR
17日朝刊に
2009年10月13日
東奥日報の土曜日版に地元タレント紹介コーナーがあり、それに載ることになった
今日の二時から取材なんだけど、17日といえばお芝居「今日もいい天気」の初日、ラッキーだね
お芝居のPRも十分できるように配慮してもらおう
ま、「津軽弁の日」はチケット売れちゃってるからそれなりに
それにしても上手い時期に重なった。皆様みてくださーい
東奥日報17日朝刊だよーん!!
今日の二時から取材なんだけど、17日といえばお芝居「今日もいい天気」の初日、ラッキーだね
お芝居のPRも十分できるように配慮してもらおう
ま、「津軽弁の日」はチケット売れちゃってるからそれなりに
それにしても上手い時期に重なった。皆様みてくださーい
東奥日報17日朝刊だよーん!!
こんな人いるんだね
2009年10月11日
男性が好きなんだって、男性がだよ
別にいいんだけれど女性は愛せないんだって
へー、そうなんだ詳しく話し聞かせてくれよ
一緒の職場で、女性とアイコンタクト取ってるんですよ、それで、そのことを彼に聞いたらそんなことはないよってうそをつくんです
この前も会社帰りいそいそ出て行ったと思ったらどこかで女性と待ち合わせていったんですよ、それをとがめたらそんなことはしていないって言うんですよ
僕のほうを見て欲しい、僕のことを理解して欲しい、一緒にいてくれるだけでいい、うそをつかないで欲しいんです
こんな告白を酒も飲まずに夜中の2時過ぎにされたんだよ
へーって聞いてあげるしかないじゃない、隣にその相手はいるんだよ、そんなにステキなやつとも思えないんだけど見る角度が違うとそうなるものなんですかね
名前とか歳とかあえて伏せさせていただきます、彼のほうからマスターに相談に乗ってもらえっていってきたんですよ。
ビックリしたのは子孫を作れないので家系がとだえてしまうことを悩んでいること、母に合わせる顔がないそうだ。フーン? 話聞くしかないよね
別にいいんだけれど女性は愛せないんだって
へー、そうなんだ詳しく話し聞かせてくれよ
一緒の職場で、女性とアイコンタクト取ってるんですよ、それで、そのことを彼に聞いたらそんなことはないよってうそをつくんです
この前も会社帰りいそいそ出て行ったと思ったらどこかで女性と待ち合わせていったんですよ、それをとがめたらそんなことはしていないって言うんですよ
僕のほうを見て欲しい、僕のことを理解して欲しい、一緒にいてくれるだけでいい、うそをつかないで欲しいんです
こんな告白を酒も飲まずに夜中の2時過ぎにされたんだよ
へーって聞いてあげるしかないじゃない、隣にその相手はいるんだよ、そんなにステキなやつとも思えないんだけど見る角度が違うとそうなるものなんですかね
名前とか歳とかあえて伏せさせていただきます、彼のほうからマスターに相談に乗ってもらえっていってきたんですよ。
ビックリしたのは子孫を作れないので家系がとだえてしまうことを悩んでいること、母に合わせる顔がないそうだ。フーン? 話聞くしかないよね
毎月実施のおそばの会
2009年10月06日
津軽そばと銘酒の夕べ今回で124回目ほぼ毎月のことなので10年以上続けていることになる
最初の頃からずっと来てくれている人も何人かいらっしゃる
ありがたいことだ
イベント自体についてどんどん変えていったほうがいいのではないかとご意見のかたもいる、
他のイベントも企画するが「津軽そばと銘酒の夕べ」だけはこのスタイルで続けるつもりだ
函館で最初にたべた時の感動と取材を通じてこのそばの歴史を聞いたとき、青森の人にこのそばを食べて欲しいと思った
山田そば店の店主ルミコさんが毎回来てくれてそばを提供してくれる、10年続いたおそばの会
酒屋さんはいまは平内の辻村酒店、最初は亡くなった工藤さんにお世話になった、そして高畑さん、手術されてその後の経過はどうだろうか、も少し経ったら連絡してみよう
ジパングでそば会の歴史が刻まれていく
最初の頃からずっと来てくれている人も何人かいらっしゃる
ありがたいことだ
イベント自体についてどんどん変えていったほうがいいのではないかとご意見のかたもいる、
他のイベントも企画するが「津軽そばと銘酒の夕べ」だけはこのスタイルで続けるつもりだ
函館で最初にたべた時の感動と取材を通じてこのそばの歴史を聞いたとき、青森の人にこのそばを食べて欲しいと思った
山田そば店の店主ルミコさんが毎回来てくれてそばを提供してくれる、10年続いたおそばの会
酒屋さんはいまは平内の辻村酒店、最初は亡くなった工藤さんにお世話になった、そして高畑さん、手術されてその後の経過はどうだろうか、も少し経ったら連絡してみよう
ジパングでそば会の歴史が刻まれていく