[PR]
2025年10月03日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タナカビル
2009年08月03日
ジパングが1階、ボディが2階のタナカビル、2階にもう一軒貸しスペースがある、これが完成した。カウンター5席、ボックスワンセットで貸し出しする。トイレはウォッシュレット、コールドテーブルつき製氷機つきシンクは二つあり新しいにおいプンプンである、ドアを開けると金縁の大きななミラーがありゴージャスなカンジが漂うボックスのソファーはイタリア製でつや消しの黒、カウンターもつや消しの黒で統一されている
アピール山口さんに仕切りをお願いした。
ビルの4階が母の住まいなのだが雨漏りの苦情があり点検してもらった
とんでもないことに壁の亀裂や屋根の木部分が腐っていたのが原因だった
急遽補修工事が必要になり足場を組んで処置した。雨漏りは本当になくなったかな?
今回はとりあえずの補修であるがビル全体の壁塗りなおしも遠いことではないそうだ
相当の出費になる。
大きな家にはたくさんの人がはいれるがメンテナンスが大変である、ビルの修繕費をツミタテしておかないとタイヘンなことになる。
今は母が管理して家賃収入で賄っている、90歳の母である、貸し店を増やしたいと思う道理だ
いずれこちらにお鉢が回ってくるが・・・オヤジが生前言っていたことを思い出す「タイヘンなものを創っちゃったナ」
土地と建物があるというのは、守ることがタイヘンである
アピール山口さんに仕切りをお願いした。
ビルの4階が母の住まいなのだが雨漏りの苦情があり点検してもらった
とんでもないことに壁の亀裂や屋根の木部分が腐っていたのが原因だった
急遽補修工事が必要になり足場を組んで処置した。雨漏りは本当になくなったかな?
今回はとりあえずの補修であるがビル全体の壁塗りなおしも遠いことではないそうだ
相当の出費になる。
大きな家にはたくさんの人がはいれるがメンテナンスが大変である、ビルの修繕費をツミタテしておかないとタイヘンなことになる。
今は母が管理して家賃収入で賄っている、90歳の母である、貸し店を増やしたいと思う道理だ
いずれこちらにお鉢が回ってくるが・・・オヤジが生前言っていたことを思い出す「タイヘンなものを創っちゃったナ」
土地と建物があるというのは、守ることがタイヘンである
PR
Comment
No title
土地の境界は大丈夫?ちゃんと印ついてる??