[PR]
2025年10月06日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つけ麺、ラーメン
2009年06月04日
好きな人は、勝手にここが美味しいという
先日つけ麺の話題になった、それぞれに好きなところがあり3~4軒名前があがった
たまたま話題になった店の前を通ったものだから食べてみたくなった(あえて店名は伏せます)そこは以前ラーメンを食べた時口に合って美味しかったので今日はつけ麺とおもったのだ
麺は1.5倍ホシエビがのっかている、つゆは濃いカンジでコロコロとチャーシューが入っている
まずくはないが、好きな味じゃない
鴨ざるが好きなので冷たい麺に熱い汁はOKなのに、食べているうちに飽きてきた決してまずくはないのだが、ボクはつけ麺党じゃないと分かった
ボクは熱いラーメンのほうがいい!そう思いながら全部食べた。
レンチャンでラーメンは食べられないので次の日に口直しのラーメンを食べようと決めた
康家というラーメンやが美味しいという人がいた、場所が分からなかったので電話で聞いて出かけた
駐車場には何台も車がとまっっている、店はカウンターが主で満席だった。外で5分くらい待った。昼時間ということもあってか次々に車がやってくる、
窓から覗くとカウンターの上に矢沢永吉のポスターや写真が何枚も貼ってある、マスターがすきなんだろうな
席が空き「中ラーメン」を頼んだ
色も濃くしょっぱ口の煮干ガッツリで、そこの店だけにつくっているという加福製麺の麺は、しっかりとした色白美人というところか、少し太めでつるつるとのど越しもいい、汁はしょっぱいが大分飲んだ、
今日の塩分は取りすぎだなと思いながら
こんなラーメンを食べると生きていて良かったナと思う。
きっとまた食べたくなるんだよ、車の中で思い出させるように煮干の味がフっとした。
また一軒好きなラーメンやさんが増えた
やっぱり、ボクはつけ麺じゃなくラーメン党である
先日つけ麺の話題になった、それぞれに好きなところがあり3~4軒名前があがった
たまたま話題になった店の前を通ったものだから食べてみたくなった(あえて店名は伏せます)そこは以前ラーメンを食べた時口に合って美味しかったので今日はつけ麺とおもったのだ
麺は1.5倍ホシエビがのっかている、つゆは濃いカンジでコロコロとチャーシューが入っている
まずくはないが、好きな味じゃない
鴨ざるが好きなので冷たい麺に熱い汁はOKなのに、食べているうちに飽きてきた決してまずくはないのだが、ボクはつけ麺党じゃないと分かった
ボクは熱いラーメンのほうがいい!そう思いながら全部食べた。
レンチャンでラーメンは食べられないので次の日に口直しのラーメンを食べようと決めた
康家というラーメンやが美味しいという人がいた、場所が分からなかったので電話で聞いて出かけた
駐車場には何台も車がとまっっている、店はカウンターが主で満席だった。外で5分くらい待った。昼時間ということもあってか次々に車がやってくる、
窓から覗くとカウンターの上に矢沢永吉のポスターや写真が何枚も貼ってある、マスターがすきなんだろうな
席が空き「中ラーメン」を頼んだ
色も濃くしょっぱ口の煮干ガッツリで、そこの店だけにつくっているという加福製麺の麺は、しっかりとした色白美人というところか、少し太めでつるつるとのど越しもいい、汁はしょっぱいが大分飲んだ、
今日の塩分は取りすぎだなと思いながら
こんなラーメンを食べると生きていて良かったナと思う。
きっとまた食べたくなるんだよ、車の中で思い出させるように煮干の味がフっとした。
また一軒好きなラーメンやさんが増えた
やっぱり、ボクはつけ麺じゃなくラーメン党である
PR
Comment